
みなさん、こんばんは。
いつもご利用いただきありがとうございます。
愛菱蓮華のサイトでは
皆様のお力になれる情報発信を、と思っていますが
私は自分の身に起きたことを伝えるのも好きなので
そういう気分の時は、ご容赦ください🙇♀️
LINE占いにも参加していますが
仲介の所属会社から TikTok動画の撮影オファーをいただきまして
本日、行ってまいりました。
楽しめるエンターテインメントなプチ企画です。
公開されたら皆様にも共有します✨
私は、ネット社会が得意なようでいて 実はとても苦手です😭
整理が下手だからかもしれません。
いっぺんにたくさんのことが浮かんで、混乱するんです。
分裂器質の、発達障害よりスタートの人生です😅
でも一度段取りを学習すると身について
次には独自アイディアは出るタイプです。
過去にポコチャというライブ動画配信を試してみたり
standfmという音声プラットフォームで音声配信を実験してみたり。
我流で研究してるだけだと 訳がわからなくなって やる気が湧かなくなってたんですが。
「誰かから学ぶ」ことによって 私の次の扉を開いてくれます🤗(この機会に心から感謝!)
「なるほどー」 感心の連続でした。
我流で取り組んでいた動画配信との違い。
1:音声マイク>プチサイズで高品質のものを使用してた
2:三脚は、135cm高さはあるタイプだった
3:照明も、160cm高さぐらいからあててた
4:テーブルに大きなホロスコープクロスをかけてわかりやすい演出
【構成】
何をテーマにしているのか?
初めからお題が決まっていました。
・・・当たり前なことですが・・・、 自分一人でやると、そういうこと後回しでした。。。 時間がないからと、
構成なく浮かんだことに 後からタイトルをつけるという手法は、
ダメですね。。。😅
話があっちこっち取り留めなくて
お相手にも伝わりづらいのかな、と。
反省しました。
「目的を明確にする!」
マーケティング全般的に、ものすごく大事なことなんですね。
素人には本当に勉強になりました🥺
制作会社の方曰く、、、
「うちの会社の社長は、精肉屋でしたが
動画配信をするうちに、技が色々と集積されて
今の事業を展開するようになったんです」
えええ😲
お肉屋さんがっ!!
全く何が起こるかわからない 時代を生きてるんですね、私たち。。。
私も、占い師になりたくてなったわけでもありませんし😅
オタクが高じて、、、💦
知っていることから浮かぶことを
まとめて伝えたり 教えたりするのが大好きなのでなりました💓
みなさんにはいつも 「目的を明確」にしていただいているから
話しやすいです🍀
「あの人の気持ちは?」
「私はどうすればいい?」
ありがとうございます! みなさんも、動画配信をチャレンジされたりしてますか? 知っていることがあったら
教えていただけると嬉しいです🥺🍀
お気軽にコメントくださいね。

▼近頃人気の商品♡▼